SteamDeckでUnrealEngineで作成したゲームをPLAYしてみる。

こんにちわ、take です。
この記事はUnrealEngine 4(UE4)AdventCalender 2022の22日目の投稿記事です。

Unreal Engine (UE)のカレンダー | Advent Calendar 2022 - Qiita


今回は、最近発売されたSteamDeckで
UnrealEngineで作成したゲームをPLAYしてみようと思います。


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■公式ページ
Steam Deckにゲームをロードして実行する方法 (Steamworks ドキュメント) (steamgames.com)

■SteamDeck オススメ記事

【UE4・UE5】SteamDeck上でUnrealEngineで作ったパッケージ(実行ファイル)を動かしてみた! - ぼっちプログラマのメモ (hatenablog.com)

インディーゲーム開発者から見たSteam Deckレビュー|離水ひつじ|note

-----------------------------------------------------------------------------------------
■目次

①「SteamDeck」  に「SteamOS Devkit Client」をインストールする。
②「SteamDeck」  を開発者モードにする。

③「開発用PC」     に「SteamOS Devkit Client」をインストールする。
④「SteamDeck」  で開発ポストペアリングをする。

⑤「UnrealEngine」 でパッケージを作成する。

⑥「SteamDeck」  にパッケージを送信する。
⑦「SteamDeck」  でゲームを起動する。


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■


それでは、手順を解説していこうと思います。
----------------------------------------------------------------------------------------
①「SteamDeck」に「SteamOS Devkit Client」をインストールする。

 まず、検索から「SteamOS Devkit Client」を探し、インストールします。 

-----------------------------------------------------------------------------------------
②「SteamDeck」を開発者モードにする。

 「Steamメニュー」の「システム」内にある
 開発者モードを有効化 をONにします。

-----------------------------------------------------------------------------------------
③「開発用PC」  に「SteamOS Devkit Client」をインストールする。

直接インストール用リンク からソフトをダウンロードしインストールします。


-----------------------------------------------------------------------------------------
④「SteamDeck」  で開発ポストペアリングをする。

 「Steamメニュー」の「開発者」内にある 
 新しいホストをペアリング をONにします。


 先ほど「開発用PC」にインストールした
「SteamOS Devkit Client」を 起動し、画像のようになっていればOK。

-----------------------------------------------------------------------------------------
⑤「UnrealEngine」 でパッケージを作成する。

 今回は、夏コミケの時に配布した EXE ファイルを使用しました。

 ※4.27、5.0 5.1 でビルドしたファイルでないと 
  SteamDeckで認識しないようです。
  その他の注意点は 追記予定です。

-----------------------------------------------------------------------------------------
⑥「SteamDeck」  にパッケージを送信する。

 「開発用PC」の「SteamOS Devkit Client」上部メニューを
 「Title Upload」に切り替え、アップロードするファイルの指定などをおこない
 「Upload」ボタンを押します。

-----------------------------------------------------------------------------------------
⑦「SteamDeck」  でゲームを起動する。

 「Steamメニュー」の「ライブラリ」の「非Steam」のところに
 ゲームが送られているので、ここからゲームを選択し起動します。


無事にゲームの起動を確認☆

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■おまけ

①「SteamDeck」の熱対策 と 容量の話。
②「SteamDeck」で検証してみた。
③「SteamDeck」でいろんなソフトをプレイ。

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
-----------------------------------------------------------------------------------------
①「SteamDeck」の熱対策 と 容量の話 


 自分は熱対策としてSwitch用のファンを購入してみました。
 効果はテキメンで 本体がかなり冷えるので 長時間プレイも快適になりました。

 SteamDeckは 一番安いモデル買って、
 メモカで容量増設するのが最適解では無いかと思ってます(お値段的に)


-----------------------------------------------------------------------------------------
②「SteamDeck」で検証してみた。

 ゲーム内に解像度変更や、アンチエイリアス設定、シャドウ設定などを仕込んで
 現在どのくらいの設定がベストなのか 検証してみています。

 画面サイズが小さいので 960x600 くらいが パフォーマンスを考えると
 ベストなんじゃないかとか 個人的には思ってたりします。
 (写真で見ると クオリティ差を全然感じない;) 

こんな感じでブループリント内にデバック仕込んでテストしてますw 


画面解像度の変更はこちらを参考にしました。

www.zugakousaku.com


追記予定・・・

-----------------------------------------------------------------------------------------
③「SteamDeck」でいろんなソフトをプレイ。


追記予定・・・
-----------------------------------------------------------------------------------------



■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
以上になります。

 

次回は @KenjiAsaba さんの 
UE4音声認識AIのWhisperを動かすためにやったこと」 です~。
----------------------------------------------------------------------------